銅箔
UACJ製箔の銅箔は、すべてがオーダーメイド。材質、寸法、特性など、あらゆるニーズにきめ細かくお応えします。
未来にも通用する高品質・高品位の銅箔は、先端電子分野、民生用高級電気機器、高級食品、その他多くの分野で厚いご支持をいただいております。
フレッシュなアイデアとたゆまぬ研究開発の成果をもって、私たちは常に新時代の銅箔の用途開発を推進しています。
特長
FPC、電池、電線などに使用する銅箔において、世界的に高品質の優れた広幅の製品を提供しています。 当社の圧延銅箔の特長を下記に記載します。
タフピッチ銅、無酸素銅 | |
---|---|
調質 | 軟質、硬質 |
寸法 | 厚さ:極薄(6μm~) / 幅:広幅(~670mm) |
下記のような項目に対応できます。
1 | 寸法精度 | 厚さ、幅 |
---|---|---|
2 | 表面性状 | ぬれ性、粗さ |
3 | 形状 | フラットネス |
4 | ピンホール | |
5 | 機械特性 | 伸び、屈曲性、耐熱 |
6 | 適正納期 | |
7 | 小ロット対応 | |
8 | 各種加工 | 貼合せ、塗装、印刷、型付け等 |
用途
- 電磁波シールド材
- プリント基板
- リチウムイオン電池
低粗度圧延銅箔
長年培った高度な圧延技術により、表面粗度が極めて小さい圧延銅箔を開発いたしました。 表面粗さ Rz 0.4μm(表面粗さ計)を実現し、ファインパターン回路に適しています。
特長
- 表面粗さ Rz 0.4 μm (表面粗さ計)を実現いたしました。
- ファインパターン回路に適しています。
- GHz高周波に対応した、表皮効果の影響を受けにくい回路パターンに適しています。
仕様
材質 | タフピッチ銅 |
---|---|
厚さ | 8~35μm |
幅 | 250~650mm |
表面処理 | 箔単体でご提供いたしますが、粗化処理等の表面処理が必要な場合には別途ご相談ください。 |
用途
- ファインパターン用・高周波用プリント配線板、その他
特性
機械的・電気的特性(12μm厚)
項目 | 代表値 |
---|---|
引張り強さ 常態(MPa) | 450 |
伸び 常態(%) | 1.4 |
電気伝導度(%IACS) | 101 |
表面粗度
試料 | SRM(表面粗さ計)による | AFMによる | ||
---|---|---|---|---|
Rz | Ra | Rz | Ra | |
ES箔 | 0.4 | 0.05 | 0.24 | 0.13 |
弊社従来圧延銅箔 | 0.7 | 0.09 | 0.4 | 0.31 |
電解銅箔例 M面 | 1.5 | 0.27 | 1.2 | 0.26 |
電解銅箔例 S面 | 1.8 | 0.33 | 1.3 | 0.27 |
測定条件 | 触針先端半径 2μm | 探針先端半径 0.05μm | ||
測定長さ 0.8mm | 測定長さ 1.0mm | |||
送り速度 0.1mm/s | 送り速度 0.67mm/s | |||
カットオフ 0.25mm | カットオフ 0.32mm |
表面写真(SEM像)




表面形状(AFM像)




銅合金箔
純銅箔(タフピッチ銅箔・無酸素銅箔・電解銅箔)にはない、強度や耐熱性、ばね性等に優れた特性の銅合金箔をご提供いたします。
特長
- 高強度
- 高耐熱(熱的安定性良好)
- ばね性
- 広幅製造可能
仕様
材質(成分wt%) | 合金例(その他銅合金材料からご選択可能です) C14410 (Cu- 0.15Sn) C18040 (Cu- 0.3Cr- 0.25Sn- 0.2Zn) |
---|---|
厚さ | 12~35μm |
幅 | 250~650mm |
表面処理 | 箔単体でご提供いたしますが、粗化処理等の表面処理が必要な場合には別途ご相談ください。 |
用途
- 高機能プリント配線板、マイクロ高密度接点材料、その他
特性
機械的・電気的特性(12μm厚)
圧延方向に対して | C14410 | C18040 | (参考) タフピッチ銅 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
12μm | 18μm | 12μm | 18μm | 12μm | 18μm | ||
引張強さ 常態(MPa) |
長手方向 | 529 | 525 | 646 | 658 | 460 | 470 |
直角方向 | 573 | 545 | - | 694 | 480 | 465 | |
伸び 常態(%) |
長手方向 | 2 | 2.6 | 2.1 | 2.9 | 1.3 | 2 |
直角方向 | 2.6 | 2.5 | - | 3.6 | 1.2 | 1 | |
引張強さ アニール後 (MPa) |
長手方向 | 162 | 201 | 282 | 279 | 175 | 200 |
(500ºC) | (500ºC) | (600ºC) | (600ºC) | (200ºC) | (200ºC) | ||
直角方向 | 170 | 180 | - | 270 | 145 | 180 | |
(500ºC) | (500ºC) | (600ºC) | (200ºC) | (200ºC) | |||
伸び アニール後 (MPa) |
長手方向 | 10.4 | 18.5 | 10.6 | 19.4 | 10.7 | 14.9 |
(500ºC) | (500ºC) | (600ºC) | (600ºC) | (200ºC) | (200ºC) | ||
直角方向 | 13.8 | 17.1 | - | 21.3 | 10.3 | 11.8 | |
(500ºC) | (500ºC) | (600ºC) | (200ºC) | (200ºC) | |||
電気伝導度 (%IACS) |
- | 85 | 71 | 100 |
各値は代表値であり,規格値ではありません。