医薬品包装用PTPアルミ箔
医薬品包装には、高い安全性と品質管理が求められます。
UACJ製箔は、各種PTP※アルミ箔の製造において、安全性、品質、製造技術、製造環境のいずれにおいてもお客様から高い評価をいただいています。
また、製造拠点を群馬県(伊勢崎)と滋賀県(草津)に擁しており、万一の災害時に備えたBCPにも対応しています。
※PTP:Press Through Package(押して取り出す包装)の略
- PTPアルミ箔の種類
- 両面図柄あわせPTPアルミ箔
- 赤外線検査機用PTPアルミ箔
- 偽造薬防止対応PTPアルミ箔
- バーコード読取可能アルミ箔(イージーバー®)
- 音声情報機能付PTPアルミ箔(Ai-PAC®)
PTPアルミ箔の種類
シート対応 | PVCシート対応品 | CPPシート用PTPアルミ箔が最近増加傾向にあり、 現在はPTPアルミ箔全体のうち約30%がCPP化されています。 各社のCPPに安定したシールができます。 |
---|---|---|
CPPシート対応品 | ||
COCシート対応品 | ||
A-PETシート対応品 | ||
両面アルミPTPのアルミ複合品 | 防湿性要求に対応 | |
イージーピールタイプPTPアルミ箔 | 内容物が脆い製剤への対応 |
両面図柄あわせPTPアルミ箔
高精度の箔印刷技術により、エンドレス図柄からの変更に対応できます。
赤外線検査機用PTPアルミ箔
従来の外観検査では検出できなかった表示印刷上の付着異物も、このインキを使用したPTPアルミ箔と赤外線検査機との組み合わせにより検出可能になります。
特長
- 赤外線下で印刷文字・柄が消える(映らない)ため、画像処理でのマスキングが不要です。
- 消えにくい黒色(黒色系不透明色を含む)および白色系不透明色でも、既に製品採用の実績があります。
- 理論上、全ての色調で対応可能です。
実施例
黒色印刷の場合
赤外線検査仕様


従来品


白系/薄紫印刷の場合
赤外線検査仕様


従来品


偽造薬防止対応PTPアルミ箔
マイクロ文字印刷により、包装された医薬品が純正品であることの表示が可能となります。
マイクロ文字印刷(Micro Characters Printing)
バーコード読取可能アルミ箔(イージーバー®)
白着色をしなくてもバーコードが読み取れるアルミ箔です。品質は従来品のままに、白さが低減しているので、デザインの自由度が高まります。
特長
- 白着色が不要、かつ、バーコードの読み取りが可能なアルミ箔です。
- 白着色構成よりも、シール条件の軽減(低温・低圧力)が可能です。
- 最外層の耐熱樹脂層(OP層)は、現状の材料を変更していないので機械適性および製剤への影響を与えません。
性能
外観:
従来の白着色品に比べて外観上の白さが大きく低減しており、デザインの自由度を高めます。


GS1データーバー検証値:
ISO規格のCグレード(検証値1.5以上)を安定的にクリアしています。
検証値
イージーバー® | 白着色 | |
---|---|---|
シール前 | A (3.6) | A (3.6) |
シール後 | B (2.6) | B (2.8) |
用途
- PTPなど、バーコード印刷が必要とされるアルミ箔製品
音声情報機能付PTPアルミ箔(Ai-PAC®)
専用の音声ペンによって包装材に埋め込まれた見えない特殊コードを読み取るため、音声や動画の再生などさまざまな用途に活用することができます。
用途
- 音声ガイド
- 動画再生※
- インターネット接続※
- 真贋判定
- ログデータ収集
- ユニバーサルデザイン
※動画再生およびインターネット接続には、PCもしくはスマートフォンとの接続が必要です。